あかいろ

あかいろ
あかいろ【赤色】
(1)赤の色。 赤。
(2)染め色の名。 紅花の赤, また黄櫨(ハジ)と茜(アカネ)とで染めた, ねずみがかった赤色。 禁色(キンジキ)の一。 赤白橡(アカシラツルバミ)。
(3)襲(カサネ)の色目の名。 表は蘇芳(スオウ), 裏は二藍(フタアイ)あるいは縹(ハナダ)。 また, 表裏とも赤とも。 四季通用。 赤白橡。 赤花。
(4)織り色の名。 経(タテ)は紫, 緯(ヨコ)は赤。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”